z407ロジクールの最強スピーカーをガチレビューしてみた。評判は?説明書は?

みなさんおはようございます!ぼくそらえもんです
いつもツイッターのフォローだったり実際に商品を買ってくれたりと、そらえもんの応援をしてくれてありがとうございます

~そらえもんと初めましての方~
僕の説明がわかりやすい!応援したい!って思ったらツイッターのフォローをお願いしています
そらえもん(@soraemon_19)さん / Twitter

スポンサーリンク
目次

z407のレビュー

z407
総合評価
( 5 )
メリット
  • 低音重い
  • 安い
デメリット
  • ホワイトノイズ若干

箱を開けると

  • サテライトスピーカー ×2
  • サブウーファー
  • ワイヤレスコントロールダイアル
  • スピーカースタンド
  • 3.5mmケーブル
  • 単4電池 ×2
  • 保証書、取扱説明書

注意!!!USB MicroBケーブルは付属していないので注意です。

取扱説明書もわかりづらかったのでこっちのほうがわかるかも

z407-bluetooth-computer-speakers-with-subwoofer.pdf (logitech.com)

外観は?

とてもすっきりしていてマットなデザインなのでかなり気に入った

サブウーファーも縦じゃなくて横にも置けるっていう優れもの

右回りは音量大きく

左回りは音量を小さく

押したら再生停止の操作が可能

左のボタンはBluetoothに切り替えるボタン

右は有線

音質は?

twitterに上げてみましたので参考にしてみてください

z407のいいところ

  • 重低音が効いているため迫力抜群、かつ音のバランスも良い
  • デスクのスタイルに合わせてセッティング可能
  • 3種類の接続方法がある
  • Bluetooth対応がGOOD
  • 音質に対し価格が安い

悪いところ

  • 少し操作(音はない)の遅延を感じる

結局z407は買いなのか

みなさんこれは買いですよ

なぜなら、彼女といい感じになれたのも、映画でド迫力な鑑賞ができたのもこいつのおかげですw

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2021年。高校卒業後

大学にも行きたくないし
働きたくもないのでブログを書き始める
1カ月でアドセンスに受かる
2か月目にして売り上げ1万円を突破

そのブログの戦略とゲームの攻略
デバイスの紹介をしています

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次